9月27日(土)オンライン説明会の午後1時00分~1時40分まで、短時間ですが個別説明会を開催します。少しでも興味を持たれた方は、ぜひご参加ください。「あなた」のご参加をお待ちしてます!
\探究活動を頑張りたい中学生大集合~🔎/自分のこだわりポイントから学校探しをしたい方におススメ👍❓「テーマ別学校説明会」とは...平日夜に、その日のテーマに沿った学校が複数校登壇し、プレゼンをする形式のオンライン合同学校説明会です!💡本日のテーマ「探究学習に力を入れる学校」地域みらい留学校は、探究学習に力を入れている学校が沢山あります✨でも、その学校や地域によって、探究学習のやり方も様々あります!色んな学校の探究学習について触れてみて、自分のやりたい「探究」を見つけてみましょう😊<本日の登壇高校>愛媛県立弓削高等学校(愛媛県越智郡上島町) 福島県立川口高等学校(福島県大沼郡金山町) 岩手県立大槌高等学校(岩手県上閉伊郡大槌町) 山形県立長井工業高等学校(山形県長井市幸町)島根県立吉賀高等学校(島根県鹿足郡吉賀町) 北海道福島商業高等学校(北海道松前郡福島町)
学校概要
993-0051
山形県長井市幸町9番17号
学費・生活費
令和7年度の最低価格です。制服のタイプや体操服のサイズ、学科によって金額は変動します。PC・タブレットは山形県から貸与されます。
現在作成中です。
居住タイプ
部活動
卒業後の進路
卒業後の進路 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
国公立大学 | ||||||||
私立大学 | ||||||||
短期大学 | ||||||||
専門学校 | ||||||||
就職 | ||||||||
専攻科 | ||||||||
その他 | ||||||||
卒業生数 | ||||||||
2024年度 | 0 | 7 | 1 | 17 | 34 | 0 | 2 | 61 |
資料ダウンロード
学校のサイト・SNS