本イベントは告知のみの掲載です
\ !地域ならではの学びがしたい中学生集まれ! /自分のこだわりポイントから学校探しをしたい方におススメ✨❓「テーマ別学校説明会」とは...平日夜に、その日のテーマに沿った学校が複数校登壇し、プレゼンをする形式のオンライン合同学校説明会です!💡本日のテーマ「珍しい・特徴的な学科・コースのある学校」地域みらい留学校がある地域は、水産や農業はもちろん、その地域ならではの学びが得られる学科を設置している学校が沢山あります!同じ学科名でも、学校によって学びの内容には大きな違いがあるんです😲色んな学校の学科について触れてみて、自分にぴったりの学びが得られる学校探しをしてみましょう~😊<本日の登壇高校>北海道大野農業高等学校(北海道北斗市向野)北海道知内高等学校(北海道上磯郡知内町) 秋田県立男鹿海洋高等学校 (秋田県男鹿市船川港南平沢)鹿児島県立薩摩中央高等学校(鹿児島県薩摩郡さつま町) 茨城県立大子清流高等学校(茨城県久慈郡大子町)
令和7年度学校祭のご案内です。詳細については決まり次第お知らせいたします。
学校概要
010-0521
秋田県男鹿市船川港南平沢字大畑台42
学費・生活費
※授業料は月額です。減免制度があります。 ※制服の金額は、男子制服です。女子制服は、74,910円です。 ※教科書・副教材等は、海洋科の金額です。食品科学科は、20,486円です。 ※修学旅行積立金は、入学後にアンケート等により行き先・日程を決定します。その後、積み立て代金が確定します。 ※海洋科・食品科学科の実習服関係の費用は、希望する学科のみになります。海洋科(実習服・実習費等)28,019円になります。
※住居費に食費・光熱費を含みます。 ※地域みらい留学対象に、男鹿市からの補助制度を利用できます。詳しくは本校までお問い合わせください。
居住タイプ
部活動
卒業後の進路
卒業後の進路 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
国公立大学 | ||||||||
私立大学 | ||||||||
短期大学 | ||||||||
専門学校 | ||||||||
就職 | ||||||||
専攻科 | ||||||||
その他 | ||||||||
卒業生数 | ||||||||
2024年度 | 0 | 2 | 1 | 11 | 32 | 0 | 0 | 46 |
資料ダウンロード
学校のサイト・SNS