喜界島現地にて、サンゴ留学説明会&見学会を行います!8月22日はサンゴ留学生が通う喜界高校のオープンスクールを兼ねた現地説明会と見学会がありますがこの日に都合が合わない方は9月にも現地での説明会、見学会を行います!!(この日は喜界高校での体験授業等はありません)【内容】喜界高校学校見学、サンゴ寮見学、喜界島サンゴ礁科学研究所見学サンゴ留学説明、サンゴ寮暮らし説明、現役サンゴ留学生との交流etc.※現地での説明会やオープンスクール、個別見学で来島された方は、11月に行われるサンゴ留学入寮試験でのオンライン受験が可能となります。サンゴ留学をご検討の方はぜひこのチャンスをお見逃しなく!
\ 自分のこだわりポイントから学校を探したい方におススメ✨/❓「テーマ別学校説明会」とは...平日夜に、その日のテーマに沿った学校が複数校登壇し、プレゼンをする形式のオンライン合同学校説明会です!💡本日のテーマ「うちの学校の住まい自慢」寮もあれば、下宿、一人暮らしなど、学校や地域によって住まいの形も様々!住まいにこだわりがある方は是非ご視聴頂き、自分にぴったりの暮らしができる学校探しをしてみましょう~😊<本日の登壇高校>高知県立檮原高等学校(高知県高岡郡梼原町梼原) 島根県立津和野高等学校(島根県鹿足郡津和野町) 愛媛県立松山南高等学校砥部分校(愛媛県伊予郡砥部町) 鹿児島県立喜界高等学校(鹿児島県大島郡喜界町) 新潟県立村上高等学校(新潟県村上市田端町) 岩手県立大野高等学校(岩手県九戸郡洋野町)
学校概要
891-6201
鹿児島県大島郡喜界町赤連2536
学費・生活費
・制服・体操服・体育用品の金額は、個人によって多少の変動あり。 ・修学旅行積立金は、11875円/8回払い。 ・PC・タブレットは、個人によって多少の変動あり。 ・学校諸費は3期にわたって支払いすることも可。
居住タイプ
部活動
卒業後の進路
卒業後の進路 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
国公立大学 | ||||||||
私立大学 | ||||||||
短期大学 | ||||||||
専門学校 | ||||||||
就職 | ||||||||
専攻科 | ||||||||
その他 | ||||||||
卒業生数 | ||||||||
2020年度 | 11 | 5 | 1 | 16 | 8 | 0 | 3 | 44 |
2021年度 | 6 | 9 | 2 | 8 | 9 | 0 | 0 | 34 |
2022年度 | 11 | 5 | 1 | 30 | 9 | 0 | 1 | 57 |
2023年度 | 8 | 8 | 1 | 11 | 10 | 0 | 2 | 40 |
2024年度 | 4 | 10 | 5 | 14 | 6 | 0 | 0 | 39 |
資料ダウンロード
学校のサイト・SNS