毎週月曜開催!小国高相談会。入試や個別訪問など、なんでもお気軽にご相談ください!------------------------------------------------------------山形県の南西部、日本でも有数の豪雪地帯にある小国町は、まさに陸の孤島!人口約6500人の町にある小国高校の全校生徒はわずか63人!!ここには広大なブナの森と、「なりたい自分を発見する・なりたい自分になれる」学びの土壌が広がっています。支えてくれるのは、あたたかい地域の大人たち、全国小規模校サミットでできる離れた場所の仲間たち、「指導」でなく「伴走」してくれる先生たち。町全体がともに挑める学びの場です。自分の「やってみたい」を見つけて、「なりたい自分」になってみませんか
毎週月曜開催!小国高相談会。入試や個別訪問など、なんでもお気軽にご相談ください!------------------------------------------------------------山形県の南西部、日本でも有数の豪雪地帯にある小国町は、まさに陸の孤島!人口約6500人の町にある小国高校の全校生徒はわずか63人!!ここには広大なブナの森と、「なりたい自分を発見する・なりたい自分になれる」学びの土壌が広がっています。支えてくれるのは、あたたかい地域の大人たち、全国小規模校サミットでできる離れた場所の仲間たち、「指導」でなく「伴走」してくれる先生たち。町全体がともに挑める学びの場です。自分の「やってみたい」を見つけて、「なりたい自分」になってみま
毎週月曜開催!小国高相談会。入試や個別訪問など、なんでもお気軽にご相談ください!------------------------------------------------------------山形県の南西部、日本でも有数の豪雪地帯にある小国町は、まさに陸の孤島!人口約6500人の町にある小国高校の全校生徒はわずか63人!!ここには広大なブナの森と、「なりたい自分を発見する・なりたい自分になれる」学びの土壌が広がっています。支えてくれるのは、あたたかい地域の大人たち、全国小規模校サミットでできる離れた場所の仲間たち、「指導」でなく「伴走」してくれる先生たち。町全体がともに挑める学びの場です。自分の「やってみたい」を見つけて、「なりたい自分」になってみませんか
小国高校での生活に興味はあるけれど、「寮での暮らしはどんな感じ?」「授業についていけるかな?」「地域の人たちとの交流って?」そんな不安や疑問に、先生や担当者がお答えするオンライン相談会です。入学前に気になることを、どんな小さなことでもお気軽にご相談ください。
初めての土地での高校生活。楽しみもあれば、心配なこともありますよね。この相談会では、学校生活や授業のこと寮や生活のこと友達づくりや部活動のことなど、気になることを何でもご相談いただけます。安心して新しい一歩を踏み出せるよう、スタッフが丁寧にお答えします。
🌱「小国での高校生活、ちょっと気になる…」🌱そんな気持ちにお応えするオンライン相談会です。勉強や進路のこと日々の暮らしや費用のこと友達や地域とのつながりのことどんなことでも大丈夫。気軽に質問してみませんか?あなたの高校生活を一緒にイメージするお手伝いをします。
学校概要
999-1352
山形県西置賜郡小国町大字岩井沢621
学費・生活費
・制服は男女により価格が異なります。(男子¥69,630/女子¥68,970) ・体操服は3L以上は¥19,910です。 ・教科書費は選択科目によって異なります。 ・修学旅行積立金は学校諸費(¥26,200/月)に含まれます。
・制服は男女により価格が異なります。(男子¥69,630/女子¥68,970) ・体操服は3L以上は¥19,910です。 ・教科書費は選択科目によって異なります。 ・修学旅行積立金は学校諸費(¥26,200/月)に含まれます。
居住タイプ
部活動
卒業後の進路
卒業後の進路 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
国公立大学 | ||||||||
私立大学 | ||||||||
短期大学 | ||||||||
専門学校 | ||||||||
就職 | ||||||||
専攻科 | ||||||||
その他 | ||||||||
卒業生数 | ||||||||
2022年度 | 0 | 3 | 3 | 5 | 12 | 0 | 1 | 24 |
2023年度 | 0 | 3 | 1 | 1 | 11 | 0 | 0 | 16 |
2024年度 | 1 | 5 | 1 | 7 | 9 | 0 | 1 | 24 |
資料ダウンロード
学校のサイト・SNS