高校選びに迷っている人へ。広島に島根の高校が大集合!卒業生と話して“リアルな高校生活”を知ったり、進路の専門スタッフと一緒に“あなたの進路の軸”を探したりできます。寮や探究のことも聞けて、最後は先生や卒業生との個別相談も可能。この1日できっと島根での高校生活がグッと近くなります!※中学生のみでの参加もOK!※途中での入退室は自由。【お申し込み】こちらをクリック※TEL・メールでのお申し込みは下記へTEL:0854-52-1511(横田高校代表)メール:shimane.yokota.highschool@gmail.com【会場】広島県公立大学法人 叡啓大学1階(プロジェクトワークスペース)【スケジュール】9:30~ 開場10:00~ 受付10:30~ 在校生&卒業生トーク11:00~ 進路選択ワークショップ11:30~ テーマ別トーク(寮・探究など)12:00~ アフタートーク・個別相談
\探究活動を頑張りたい中学生大集合~🔎/自分のこだわりポイントから学校探しをしたい方におススメ👍❓「テーマ別学校説明会」とは...平日夜に、その日のテーマに沿った学校が複数校登壇し、プレゼンをする形式のオンライン合同学校説明会です!💡本日のテーマ「探究学習に力を入れる学校」地域みらい留学校は、探究学習に力を入れている学校が沢山あります✨でも、その学校や地域によって、探究学習のやり方も様々あります!色んな学校の探究学習について触れてみて、自分のやりたい「探究」を見つけてみましょう😊<本日の登壇高校>愛媛県立弓削高等学校(愛媛県越智郡上島町) 福島県立川口高等学校(福島県大沼郡金山町) 岩手県立大槌高等学校(岩手県上閉伊郡大槌町) 山形県立長井工業高等学校(山形県長井市幸町)島根県立吉賀高等学校(島根県鹿足郡吉賀町) 北海道福島商業高等学校(北海道松前郡福島町)
学校概要
699-5522
島根県鹿足郡吉賀町七日市937番地
学費・生活費
R7年度の概算経費。授業料と諸経費は、1年間分を記載。
【男子寮:よしかみらい交流センター】月額45,000円(居住費+食費+光熱水費込み) 【女子寮:サクラマス交流センター】月額36,000円(居住費+食費込み)+光熱水費(個人使用分) ※男子寮・女子寮ともに、土日祝日含め3食提供。
居住タイプ
部活動
卒業後の進路
卒業後の進路 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
国公立大学 | ||||||||
私立大学 | ||||||||
短期大学 | ||||||||
専門学校 | ||||||||
就職 | ||||||||
専攻科 | ||||||||
その他 | ||||||||
卒業生数 | ||||||||
2021年度 | 8 | 17 | 0 | 9 | 9 | 0 | 1 | 44 |
2022年度 | 4 | 17 | 0 | 10 | 7 | 0 | 1 | 39 |
2023年度 | 4 | 11 | 0 | 9 | 6 | 0 | 0 | 30 |
2024年度 | 3 | 17 | 2 | 6 | 2 | 0 | 2 | 32 |
資料ダウンロード
学校のサイト・SNS