ほっかいどうくりやまこうとうがっこう

北海道栗山高等学校

やさしさに溢れる町・栗山。自然や社会とつながり、自分の未来を見つけよう!
  • #個室
  • #
  • #地域連携・実践型探究
  • #雪国暮らし

学校のことを知るイベント

学校の特長

地域・社会にとび出して学ぶ体験から、主体性とやさしさが身につく地域教育

栗山高校は、全校生徒130人の少人数の学校で、一人ひとりに寄り添った丁寧な指導が受けられる高校です。地域との連携を通じて、地域の課題に自分たちで取り組む学びが日常にあります。人と社会を深く理解する機会があり、将来のあらゆる場面で必要な「思いやりの力」が育ちます。地域の人とふれあい、自分を見つめ、やさしさを力に変えていく学びがあります。

学科・コースの学びの特長

地域福祉や多様な地域体験を取り入れたユニークな普通科

創造性、社会性と思いやり、実践力などを大切にする栗山高校では、普通科のなかでも授業の一環として地域福祉に関わる必履修科目『栗山と福祉』を取り入れるなど特徴的な学びがあります。車いすで町に出てバリアフリーやまちづくりを考えるなど、栗山高校ならではの体験する機会なども豊富です。大学等への進学、就職まで幅広い選択肢があります。

地域と協働した学び

地域の人と関わりながら、『一緒にまちをつくる』学びがある

栗山高校では、地域と連携した探究活動が日常の中にあります。町の人と一緒に田植え、野菜を育てて収穫したり、水路を掃除したり、地域のお祭りや行事を手伝うことも。身近な課題に向き合い、自分たちで「どうすればいいか」を考え、実際に動いていくことで、社会の一員としての視点が育ちます。地域の大人とのふれあいから学べることもたくさんあり、教室だけでは得られない“生きた学び”があります。

生活・住まいの様子

食事つきの寮生活で、安心と自分らしさを育む毎日

遠くから入学する生徒には、女子寮や共用の下宿、町内のアパートなど、いろいろな住まいの選択肢があります。平日は朝夕の食事つきで、昼のお弁当も注文OK。無理なく安心して生活できます。放課後は仲間と宿題をしたり、一緒に食卓を囲んだり。ここで過ごす毎日が、自分らしい暮らしや考え方を育ててくれます。

留学地域の特長

学びと暮らしを支えてくれる、やさしさの町・栗山

栗山町は、学校生活を全力で応援してくれる町です。入学準備金や検定料の補助、部活動の遠征費、ICT機器の購入支援、海外研修の助成など、制度がとても充実。 地域の人たちはあたたかく、生徒の活動に協力してくれたり、困ったときに声をかけてくれたりします。この町にいると、「自分はこの町の一員として生活している」と心から感じられるはずです。

イチオシ部活

少人数だからこそ全員主役、仲間と支え合いながら一緒に成長できる部活動

元女子野球日本代表主将の金由起子さんが監督をつとめ、全国制覇を目指す女子硬式野球部をはじめ、一人ひとりが活躍できる部活動。運動部も文化部も、仲間との距離が近くて、わからないことがあればすぐに相談できる雰囲気。誰かが頑張っていると、自然と「自分もがんばろう」って思えるあたたかさがあります。チームプレーの中で、一生のつながりと、自分らしい挑戦が待っています。

詳細情報

学校概要

住所

691-1522

北海道夕張郡栗山町中里64番地18

TEL
0123721343
学校タイプ
全日制
学校種別
共学
県外生徒募集の定員
2
学科・コース
  • 普通科
教員数
16
生徒数(2025年度)

全校生徒 130名(男4585)

  • 1年生1クラス 36名(男1620)/内県外生徒0
  • 2年生2クラス 49名(男1633)/内県外生徒0
  • 3年生2クラス 45名(男1332)/内県外生徒0
制服

学費・生活費

入学初年度の経費等

入学金
5,650円
授業料
0円
制服
55,300円
体操服・体育用品等
21,900円
教科書・副教材等
17,702円
PC・タブレット等
57,000円
修学旅行積立金
0円
学校諸費
0円
合計
157,552円

生活費(月)

住居費(月額/円)
0円
食費(月額/円)
0円
光熱費(月額/円)
0円
合計
0円

居住タイプ

住居タイプ
個室
暮らしタイプ
住居からの通学手段
徒歩
住居からの通学時間
10分
住居のサポート
-

部活動

野球部
女子硬式野球
テニス部
バスケットボール部
バドミントン部
弓道部
美術部
書道部
吹奏楽局
放送局

卒業後の進路

卒業後の進路
国公立大学
私立大学
短期大学
専門学校
就職
専攻科
その他
卒業生数
2023年度19015140039
2024年度0201080222

資料ダウンロード

資料はありません。

学校のサイト・SNS

©2024 地域みらい留学 All rights reserved.