学校個別説明会・相談会⭐︎北海道置戸(おけと)高等学校福祉科オンライン学校説明会⭐︎〜卒業生が振り返る。置戸高校での3年間のあゆみ。〜

⭐︎北海道置戸(おけと)高等学校福祉科オンライン学校説明会⭐︎〜卒業生が振り返る。置戸高校での3年間のあゆみ。〜

開催場所
オンライン
出演
北海道置戸高等学校
  • #学校個別説明会・相談会
  • #オンライン
  • #学び直し
  • #山の近く
  • #めずらしい学科・コース
  • #看護・福祉系
  • #地域連携・実践型探究
  • #雪国暮らし

シェアする

🌸北海道置戸(おけと)高等学校です!🌸

📍所在地:人口2,500人、北海道の東側・オホーツク地方にある小さな町です。

🏫全国で唯一の「福祉科しかない」高校!また、北海道で唯一の福祉科のある高校です。

💡置高で選べるの2つのコース

1️⃣ プロフェッショナルコース

 → 3年間で介護福祉士の国家資格取得を目指すコース。日々の授業や施設実習を通して「人を支える力」を育みます。

2️⃣ ダイバーシティコース

 → 置戸町の豊富な地域資源を活かして“人と地域に寄り添う学び”を実践します。数学や英語など普通教科も充実!

👥全校生徒:31人!

少人数だからこそ、先生・生徒の距離が近く、仲良く楽しく学べる環境です✨

💻今回のイベント:『卒業生が振り返る。置戸高校での3年間のあゆみ。』💻

🎤イベント内容

・学校紹介&コース紹介(プロフェッショナル/ダイバーシティ)

・卒業生と教員による座談会。高校生活を振り返って。

・Q&A・個別相談タイム(チャットでの質問もOK!)

📅日時:11月2日(日)16:30〜17:00

💻開催方法:オンライン(Zoom)

📩申込方法

下記のいずれかからお申し込みください!

・本サイトでの申し込み

申し込みフォーム(Googleフォームに遷移します。)

💬こんな方におすすめ!

・福祉や介護の仕事に興味がある

・地域と関わる学びをしてみたい

・少人数でじっくり学びたい

・自然あふれる町で過ごしてみたい

✨ぜひお気軽にお申し込みください!!✨

📞お問い合わせ

北海道置戸高等学校(担当:野村、宗形)

TEL:0157-52-3263(平日:8:20~16:50)

Mail:nomu-ta@hokkaido-c.ed.jp

申し込みはこちらから

  • -
    オンライン

    ⭐︎北海道置戸(おけと)高等学校福祉科オンライン学校説明会⭐︎〜卒業生が振り返る。置戸高校での3年間のあゆみ。〜

お問い合わせ先

主催者名
北海道置戸高等学校
電話番号
0157523263
メール
nomu-ta@hokkaido-c.ed.jp
住所
北海道常呂郡置戸町字置戸256-8

おすすめのイベント

シェアする

©2024 地域みらい留学 All rights reserved.